紙の証憑、皆さんはどうしてますか?
当事務所の経理用にはマネーフォワードを使用しているのですが、開業当初、紙の証憑はScanSnapでスキャンしたデータを一度Googleドライブに保存して、それをマネーフォワードのクラウドBoxへアップロードして、それを仕訳と紐づけていました。
しかし、これではいまいち効率化できてないなとモヤモヤしてました。めんどくさがりなのでGoogleドライブを挟むのも面倒なんですよね。
そんな方は、私以外にもいらっしゃるのではないでしょうか。
これを解決してくれるのが、前回のブログでもご紹介しましたマネーフォワードの「メール取込」機能です。
あわせて読みたい


マネーフォワード クラウドBox「メール取込」機能の使い方
メールに届いた請求書等がうっかり受信ボックスに埋もれてしまって月次の仕訳入力してると(何か足りない、、、)となった経験はありませんか?そんな中、マネーフォワ...
この機能を利用して、10月からは、紙の証憑(レシート・請求書・領収書など)は、ScanSnapからスキャンしたデータを直接マネーフォワードの指定のメールアドレスへメール送信して、クラウドBoxへアップロードしています。
私の以前の業務フローだとGoogleドライブに保存されてるけどクラウドBoxにアップロード漏れて記帳されていないということが起こり得ましたが、その可能性を潰すことができました。
これにより、メール取込みした紙の証憑は、すべてクラウドBoxへアップロードされ、仕訳と紐づいてない証憑があれば仕訳と紐づけることで、紙の証憑については網羅的に経理処理が可能になりました。
補足
なお、当事務所では、記帳代行プランも用意しております。
気になる方は、お問い合わせお待ちしております。
あわせて読みたい


お問い合わせ
STEPお問い合わせ(下記より) お問合せは以下のフォームからお問い合わせくださいませ。 STEPご面談(対面・オンライン) ご面談は基本的にWeb会議(ご希望がなければG...

